フォローアップ研修(金沢開催)は12月4日(土)です。 終了しました!
■タイトル
ケース事例で学ぶ中小企業支援
~経営課題の抽出プロセスを学んで中小企業支援に活かす~
■講座概要:
中小企業では明確になっているものと、なっていないものがあります。
「自社にはいろいろな課題があります」と経営者は言います。口に出して言えるものは困った問題。具体的に言えないものは課題です。
ときには、課題を飛ばして具体的な解決策や、やりたいことを話す経営者もいます。しかし、これを実行すれば会社の目標に近づけるのでしょうか。そうではありません。ITCとして中小企業を支援するときは、経営者との対話から適切な課題を引き出し、明確にすることからスタートしなければいけません。
今回当講座では、デジタル化診断ツール(デジトレ)を活用して課題の事前把握を行い、企業の経営者や担当者と対話し、ヒアリングした結果から、どのように課題を設定し、解決策を導き出すかを事例をとおして学んでいただきます。
<講座PR>
ITCの支援は企業の課題を的確に見つけ、設定することからスタートします。
ケース事例をとおして、支援すべき経営課題の抽出プロセス学び、経営とITに強いITCになってもらいます。
■開催日:2021年12月4日(土)10:00~17:00
■実施場所:石川県地場産業振興センター 本館第7会議室
■講師: NPO石川県情報化支援協会 理事長 横屋 俊一 氏
■プログラム:
Ⅰ.オリエンテーション
・講師の紹介、受講者の自己紹介
・IT経営について
Ⅱ.中小企業の「経営環境や経営課題」の理解
・IT経営とITコーディネータについて
・中小企業・小規模事業者とは
・中小企業・小規模事業者の経営環境と課題
・中小企業に対してビジネスをするとき必要なもの(心がけ、ツール、その他)
Ⅲ.経営課題の抽出プロセス
・経営課題の抽出プロセスについて
・ミニ演習
Ⅳ.ケース研修演習のイメージ
・午後のケース研修演習の説明
Ⅴ.ケース事例による中小企業支援の実際
・ケース事例1、2
・グループでの演習
・提案発表
・まとめ
Ⅵ.デジタル自己診断ツールの活用
・ツールの説明
・課題の事前把握
Ⅴ.目指すITC像
・自分のITCビジネスについて(講師との座談)
■お申込みはこちら
■お問合せ先:
NPO法人石川県情報化支援協会
メールアドレス:yokoya@knowledge21.jp
フォローアップ研修(オンライン金沢開催) 終了しました!
■講座概要:
中小企業では明確になっているものと、なっていないものがあります。
「うちにはいろいろな課題があります」と経営者は言います。
口に出して言えるものは困った問題。具体的に言えないものは課題です。
ときには、課題を飛ばして具体的な解決策ややりたいことを話す経営者もいます。
しかし、これを実行すれば会社の目標に近づけるのでしょうか。
そうではありません。
ITCとして中小企業を支援するときは、経営者との対話から適切な課題を引き出し、明確にすることからスタートしなければいけません。
当講座では、IoT構築を希望している企業を講師が実際に支援した事例をケース事例として、企業の経営者や担当者と対話し、ヒアリングした結果から、どのように課題を設定し、解決策を導き出すかを演習をとおして学んでいただきます。
<講座PR>
ITCの支援は企業の課題を的確に見つけ、設定することからスタートします。
ケース事例をとおして、支援すべき経営課題の抽出プロセス学び、経営とITに強いITCになってもらいます。
■開催日:2021年2月27日(土)10:00~17:00
■実施場所:オンライン開催
■講師: NPO石川県情報化支援協会 理事長 横屋 俊一 氏
■プログラム:
Ⅰ.オリエンテーション
・講師の紹介、受講者の自己紹介
・IT経営について
Ⅱ.中小企業の「経営環境や経営課題」の理解
・IT経営とITコーディネータについて
・国の施策と連携するITコーディネータ
・中小企業・小規模事業者とは
・中小企業・小規模事業者の経営環境と課題
・中小企業に対してビジネスをするとき必要なもの(心がけ、ツール、
その他)
Ⅲ.経営課題の抽出プロセス
・経営課題の抽出プロセスについて
・ミニ演習
・ケース研修演習のイメージ
・午後のケース研修演習の説明
Ⅳ.ケース事例による中小企業支援の実際
・ケース事例1、2
・グループでの演習
・提案発表
・まとめ
Ⅴ.目指すITC像
・自分の強み分析と、補強事項の整理(演習)
・自分のITCビジネスについて(講師との座談)
[終了] 17:00
■お申込みはこちら
■お問合せ先:
NPO法人石川県情報化支援協会
メールアドレス:yokoya@knowledge21.jp
フォローアップ研修(金沢開催)のご案内 終了しました!
<研修名>
「経営とITに強いITCになるためにローカルベンチマークを活用しよう!」
~ローカルベンチマークは経営者との対話ツール~
<研修概要>
ITCとしての仕事が出来るようになるためには、経営者に会えること、そして対話ができることが必須です。経営者との対話の切り口はIT利活用だけでなく、経営環境のいろいろなお困りごとなど、多々あります。ITCとして引き出しを多く持つことは経営者との対話には欠かせません。
今回のフォローアップ研修では、経営者との対話の糸口をつかむための営業ドアノックツールとしてローカルベンチマークを取り上げ、近年中小企業の経営力向上計画やIT導入補助金申請、持続化補助金交付申請などで使われるようになってきた「ローカルベンチマーク(ロカベン)」で事例企業の財務分析をやっていただき、使い方を学んでいただきます。
「ロカベン」はITC-PGLと非常に親和性の高いツールです。これを営業ドアノックツールとして使いながら、ITC-PGLを活用したITCとしての本来の活動、ビジネスに繋げていくことが可能です。
<プログラム>
[開場/受付]9:30 ~
[研修開始] 10:00 ~
Ⅰ.オリエンテーション
・講師の紹介、受講者の自己紹介
・IT経営について
Ⅱ.中小企業の「経営環境や経営課題」の理解
・IT経営とITコーディネータについて
・国の施策と連携するITコーディネータ
・中小企業・小規模事業者とは
・中小企業・小規模事業者の経営環境と課題
・中小企業に対してビジネスをするとき必要なもの(心がけ、ツール、
その他)
Ⅲ.今お薦めの営業ドアノックツール「ローカルベンチマーク」
・ローカルベンチマークと国の施策との連携
・ローカルベンチマーク・ツール解説
・ロカベンツールとITCプロセス
・ロカベンツールでITCビジネスを拡大する
・「ローカルベンチマーク」(財務分析)を使ってみよう!
Ⅴ.目指すITC像
・自分の強み分析と、補強事項の整理(演習)
・自分のITCビジネスについて(講師との座談)
[終了] 17:00
(途中60分程度の昼食休憩が入ります)
日時:令和2年1月18日(土)10:00~17:00
場所:株式会社石川県地場産業振興センター 本館2階 第7会議室
〒920-8203 石川県金沢市鞍月2丁目1番地 TEL:076-267-8000
http://www.ishikawa-sc.co.jp/map/index.html7
講師:ITコーディネータ 横屋俊一
お問合せ先:NPO法人石川県情報化支援協会
メールアドレス:yokoya@knwoledge21.jp
なお、受講申込はITコーディネータ協会のホームページからお願いいたします。
令和1年度上期フォローアップ研修(金沢開催)のご案内 終了しました!
研修名:「業務要件定義書作成手順を知る」
~情報システム構築における超上流工程の手順書 作成~
【概要】:
当研修の概要は、業務要件定義の基本を下記の6項目に絞り、これらを確実に行うための手順を明確にします。
1. ソフトウェア取引・・・契約時に要件定義書作成の支援内容を明確にする
2. 目的の共有・・・経営者の想いを経営戦略企画書・IT経営戦略に表して共有する
3. 要求の把握・・・現行調査とあるべき姿の明確化
4. 課題抽出と解決策決定・・・現行とあるべき姿とのギャップ対応検討
5. 経営者の承認取り付け・・・新情報システムの企画提案書作成
6. 要件定義を行う・・・機能要件・非機能要件に整理して要件定義書作成
【研修内容】:
1. 情報システム構築の状況(講義)
2. 情報システム企画プロセス(講義と演習)
3. まとめ (要件定義書作成について情報交流)
【講師】:NPO法人石川県情報化支援協会理事 原 保氏
【日時】:9月7日(土) 9:30 ~16:30
【場所】:石川県地場産業振興センター 本館2階 第2会議室
【受講料】:32,400円(税込み)
受講される方は、ITコーディネータ協会のホームページより申込んでください。
フォローアップ研修(金沢開催)のご案内 終了しました!
<研修名>
「営業ツールを自分のものにし、 ITCビジネスに活用しよう!」
~ローカルベンチマークは経営者との対話ツール~
<概要>
ITCとして活動できるようになるためには、中小企業の状況を知り、中小企業のお困りごとを聴ける能力、即ち、経営者との対話能力を向上することが必須です。そのためには、中小企業を訪問するときの営業ドアノックツールを自分のものとし、経営者との対話の糸口をつかむことが必要です。
今回のフォローアップ研修では、いろいろな営業ドアノックツール、営業ツールを紹介しながら、最近特に中小企業の経営力向上計画やものづくり補助金、IT導入補助金申請、持続化補助金交付申請などで必須となってきた「ローカルベンチマーク(ロカベン)」を取り上げ、実際に財務分析をやっていただき、使い方を学んでいただきます。
「ロカベン」はITC-PGLと非常に親和性の高いツールです。これを営業ドアノックツールとして使いながら、ITC-PGLを活用したITCとしての本来の活動、ビジネスに繋げていくことが可能です。
日時:平成30年12月22日(土)10:00~17:00
場所:株式会社石川県地場産業振興センター 本館2階 第7会議室
〒920-8203 石川県金沢市鞍月2丁目1番地 TEL:076-267-8000
http://www.ishikawa-sc.co.jp/map/index.html7
講師:ITコーディネータ 横屋俊一
お問合せ先:NPO法人石川県情報化支援協会
メールアドレス:yokoya@knwoledge21.jp
なお、受講申込はITコーディネータ協会のホームページからお願いいたします。
フォローアップ研修(金沢開催)のご案内 終了しました!
研修名:「業務要件定義書作成手順を知る」
~情報システム構築における超上流工程の手順書 作成~
概要:
当研修の概要は、業務要件定義の基本を下記の6項目に絞り、これらを確実に行うための手順を明確にします。
研修内容:
講師:NPO法人石川県情報化支援協会理事 原 保氏
日時:7月21日(土) 9:30 ~16:30
場所:石川県地場産業振興センター 本館2階 第2会議室
受講料:32,400円(税込み)
受講される方は、ITコーディネータ協会のホームページより申込んでください。
【平成29年4月27日】 フォローアップ研修が金沢で開催されます。終了しました!
ITコーディネータに認定されてから3年目(3回目の資格更新)までに受講が必須となっています。北陸地区在住の方は、是非、金沢開催を受講ください。
研修名:業務要件定義書作成手順を知る
~情報システム構築における超上流工程の手順書 作成~
・講師:NPO法人石川県情報化支援協会 理事長 原 保氏
・日時:2017年6月17日(土)10:00~17:00
・会場:金沢市ものづくり会館 会議室1(2F)
石川県金沢市粟崎町4丁目80番地1 TEL 076-255-1518
・受講料:¥32,400-(税込)
・お問合せ先(メールアドレス):itps111hara@gmail.com
研修日時:平成26年12月13日(土)午前10時から午後5時まで
(終了しました!)
受講対象:新ケース研修制度でITコーディネータ資格を取得した方は必須です
(注:旧ケース研修でITコーディネータ資格を取得した方も受講できます)
場 所:金沢市異業種研修会館 第5研修室 ☎ 076-240-1934
〒920-0377 石川県金沢市打木町東1400 駐車場有
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/17009/igyousyu.html
実施機関:NPO法人石川県情報化支援協会
受 講 料:32,400円(受講料 30,000円 消費税 2,400円)
問合せ先:NPO法人石川県情報化支援協会 事務局窓口 原 保
メール itps111hara@gmail.com
☎ 090-7080-7711
研 修 名:「階層化アプローチによる業務システム設計」
http://www.itc.or.jp/foritc/seminar/seminar/f2012_c2.html
講 師:株式会社プロセスデザインエンジニアリング
代表取締役 渡辺 和宣氏(ITコーディネータ)
申込方法:下記 ITCAのURLを展開してください。
http://www.itc.or.jp/foritc/seminar/seminar/fups.html
講座名から「c2. 「階層化アプローチによる業務システム設計」」を
選択します。
http://www.itc.or.jp/foritc/seminar/c2.html
c2. 「階層化アプローチによる業務システム設計」
画面下部の開催日程欄に申込みフォーマットがあります。
<見本です。 下部の【申込み】からは入力不可です>
■開催日程: |
|||
|